カテゴリ:生徒会活動
PTA全国大会から
PTAの全国大会で千葉県に来ています。
午後の分科会は、進路対策委員会の研究発表に
参加しました。
高校生と保護者の進路に関する意識調査によると
7割の生徒が自分の将来に不安を持っているそうです。
分科会のテーマは「進路選択と親子のコミュニケーション」。
子供たちが自立できるために、親はどう対応したらよいのか。
親子のコミュニケーションをどうとったらよいのか。
今回は、私も校長としてだけでなく、一人の親としてもいろいろと考える機会を
いただいたように思います。
遠くから、でもあたたかく見守ってあげることができればいいのですが、
どうしても気になることは、うるさく言ってしまう・・・そんなことがよくありました。
子供たちが自分の力で、しっかり考え判断できるよう
サポートすることが大切なのだと思います。
午後の分科会は、進路対策委員会の研究発表に
参加しました。
高校生と保護者の進路に関する意識調査によると
7割の生徒が自分の将来に不安を持っているそうです。
分科会のテーマは「進路選択と親子のコミュニケーション」。
子供たちが自立できるために、親はどう対応したらよいのか。
親子のコミュニケーションをどうとったらよいのか。
今回は、私も校長としてだけでなく、一人の親としてもいろいろと考える機会を
いただいたように思います。
遠くから、でもあたたかく見守ってあげることができればいいのですが、
どうしても気になることは、うるさく言ってしまう・・・そんなことがよくありました。
子供たちが自分の力で、しっかり考え判断できるよう
サポートすることが大切なのだと思います。