鴻女日誌

2017年6月の記事一覧

面接マナー講座

本日3年生は就職・進学希望に分かれ、面接マナー講座に参加しました。外部講師の方をお招きして、入室、退室、挨拶の作法、質問への答え方等、面接全般の指導をいただきました。就職・進学の際に面接試験は必須です。また、挨拶は人とのコミュニケーションに欠かせません。本日の内容を繰り返し練習して、色々な機会で活かしてください。
 

PTA進路見学会

6月28日(水)PTA進路見学会が行われました。生徒の進学希望が多い分野の学校を保護者と教員で訪問し、進路決定の参考にしようとする行事です。今年度は、都内にある子ども学部・心理学部等があり、大学と短大を併設する学校と、理美容の専門学校を訪ねました。
2校どちらの学校も、施設設備が充実しているとともに、学生へ丁寧な指導を行っていることが伺えました。専門学校では、メークアップ体験があり、参加者が楽しめる内容となっていました。今回の見学会が進路選択の際の一助となれば幸いです。
  

第1回学校説明会

6月24日(土)第1回の学校説明会を行いました。来年度の新入生募集について、少し早い時期でしたが、多くの中学生と保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。在校生を見て本校の様子を知ってもらうように、全体会の受付・司会・校内見学は生徒に担当してもらいました。生徒は皆、元気よく対応してくれました。この後も、学校説明会を4回、夏休みには専門学科体験入学・部活動体験と、新入生募集の行事を行います。女子中学生の皆さん、是非お越しください。
  

ジャガイモ堀り

本校には、校内に2か所の畑があります。通称「鴻女ファーム」。普段は生徒会が中心に世話をしてる場所ですが、ジャガイモが沢山できて、雑草も伸びてきたため、本日2の1の生徒が、収穫と草取りを行いました。ジャガイモの出来は上々、暑い中頑張った生徒が家に持ち帰ることになりました。また少し経つと、かぼちゃとスイカができます。収穫が今から楽しみです。
 

体育祭

6月16日(金)、体育祭が行われました。梅雨の晴れ間、青空のもと日中は日差しがひじょうに強く、暑い1日となりました。保護者の皆様には多数のご来校いただき、ありがとうございました。今年度は学年縦割りの団対抗戦で成績を争うこととなり、選手応援が今までと違った形となりました。他のクラスを応援する姿が見られ、たいへん盛り上がりました。恒例、3年生による「ソーラン」では、各クラスが素晴らしい演技を披露してくれました。大きな力強い声、見る人を楽しませる構成、統一された動きとチームワーク、そして担任や保護者へのメッセージ。いずれも見事なパフォーマンスでした。クラス全員が一生懸命に踊る姿は本当に感動的です。今年も良き伝統が引き継がれました。
     

鴻巣女子高校を考える会

 学校評議員会と鴻巣女子高校を考える会が行われました。前半の学校評議員会では、評議員の皆様に今年度の取組をご紹介したのち、この事に関するご意見をいただきました。後半の鴻巣女子高校を考える会では、学習指導・生徒指導・進路指導や各学年の状況等、分掌、学年主任から今年度の取組について説明したのち、生徒会の生徒3名と1.2年生の生徒4名から、高校生活や力を入れて取り組んでいることについて発表を行いました。生徒は事前の準備を行い、分かりやすい、たいへん良い発表をしてくれました。出席した委員の皆様からはお褒めの言葉をいただきました。


  

ソーラン練習中

今週金曜日、16日に実施される体育祭の恒例プログラム、3年生「ソーラン」の練習が各クラスで盛り上がっています。クラス対抗で行われるパフォーマンスは、、観客を楽しませる工夫や

力強い掛け声、思いのこもったメッセージなど、見どころが多い感動的なものです。朝・昼・放課後と校内の色々な場所で、練習する姿が見られます。
本番まであとわずか、当日が今から楽しみです。


バスケットボール公式戦

  本校の体育館を会場にして、バスケットボール北部地区インターハイ予選か行われています。本校も第2試合に出場して、鴻巣高校と対戦をしました。惜しくも敗れてしまいましたが、たくさんの応援のなか、最後まであきらめないで試合に集中していました。現在も他校の試合が行われています。選手の熱気と応援の声が響きたいへん盛り上がっています。
 

体験授業

普通科の体験授業が行われています。
6月5日(月)は、3年生「発達と保育」の授業で、赤ちゃんふれあい体験が行われました。
本校の保育棟に9組、13人の赤ちゃんが来てくれました。
最初は接し方がぎこちなかった生徒も、すぐに慣れ、笑顔が絶えない貴重な機会となりま
した。
 

6月6日(火)は2年3組「家庭総合」授業で、学校近くの鴻巣保育園にて、保育体験が
行われました。外で体操をしたり、クラスに分かれて遊んだりと半日体験学習を行い
ました。同じプログラムで、明日、明後日も実施をして、普通科全員が体験をします。
忙しいなか、快く受け入れをいただいた鴻巣保育園の皆さんに心より感謝申し上げます。

漢字検定

本日、漢字検定を実施しました。希望者による受検でしたが、予定より多い人数が集まりました。これは、合格をめざし、自分で学習した努力の成果を試そうとする人が増えていることの表れで、とてもうれしいことです。結果を楽しみに待ちましょう。