2024年2月の記事一覧
第2回学校評議員会・第2回学校評価懇話会(鴻女を考える会)を行いました
2/6(火)、本年度の第2回学校評議員会ならびに第2回学校評価懇話会(鴻女を考える会)が行われました。
今年度の本校教育活動の説明、校内視察、学校自己評価システムシートの説明、学校の取組及び各学年の取組の報告、生徒会の取組の発表が行われました。また、意見交換を行いました。
前日雪に見舞われた足下の悪い中、本校にお越しいただきありがとうございました。いただいたご意見をふまえ、学校改善に取り組んでまいります。
JICA出前講座が行われました(保育科)
2月1日(木)にJICA出前講座を実施しました。
保育科の1・2年生と、3年生5名が参加しました。
(2月から3年生は家庭研修なので、希望者を募りました)
青年海外協力隊員としてガボン共和国で幼児教育に携わった方を講師としてお招きし、青年海外協力隊に応募するきっかけや、現地での活動などを動画を交えながらお話しいただきました。
先生が話してくださった内容は、どの活動もエピソードも生徒にとって新鮮に感じられたようです。講座後のレポートには、「自分の将来の視野を少し広げることができました」「もっと外国の幼児教育を知りたいと思いました」「お互いの文化を大切にできる先生になりたいと思えました」など、前向きな言葉が書かれていました。
貴重な学びの機会をありがとうございました。