2024年10月の記事一覧
体育祭に向けて
本校では、11/1の体育祭に向けて準備を行っています。
本校の体育祭の特色は、3学年がクラス対抗で行うソーラン節です。各クラスでオリジナルデザインのハッピを作成し、ソーラン節を披露して競い合います。3年生にとっては、最後の体育祭のため、放課後も活用しながら、クラス一丸となってハッピの作成等の準備を進めています。
修学旅行 3日目 その3
修学旅行を無事の終え、16時20分に羽田に到着しました。この後、荷物を受け取り流れ解散になります。
早い生徒で、18時過ぎくらいから家に着くころかと思います。28日(月)は、2学年は本日26日(土)の代休となります。
保護者の皆様方には、ご心配ではあったかと推察いたしますが、修学旅行実施にあたり、ご理解とご協力をいただきましたことに御礼申し上げます。お手数ついでに、ご息女が帰りましたら、土産話をよく聞いていただければと存じます。
修学旅行 3日目 その2
修学旅行最終日、午前中に国際通りの散策です。
ホテルから歩いてすぐに国際通りに出られました。天気は快晴で、暑いです。
那覇空港に12時半に集合して、保安検査を受け、搭乗口前で待機です。
修学旅行 3日目
修学旅行最終日です。
みんな、元気で、朝食を食べています。
今日は、国際通りの散策で、お土産を買い、昼食を食べてから那覇空港に12時半に集合となっています。
路面は濡れていますが、回復する予定です。
修学旅行 2日目 その3
午後は、マリン体験、シーサー作り、星砂詰めなど行いました。天気も回復して、傘は必要ありませんでした。
2日目の宿は、県庁近くの街中のホテルです。ホテルのすぐそこから国際通りです。
みんな元気です。
修学旅行 2日目 その2
修学旅行2日目の午前中は、美ら海水族館です。小雨が降ったりやんだりですが、水族館の前でクラス写真を撮ることができました。
お昼は、「むら咲むら」で、タコライスと沖縄そばを食べ、午後の各体験に臨みます。
修学旅行 2日目
修学旅行2日目です。
今日は、午前に美ら海水族館に行き、午後にマリン体験などをします。
体調不良者はいません。みんな元気に朝食を食べています。
今朝、ちょっと雨が降っていたのですが、ホテルの前のビーチを散策もできました。
修学旅行 初日 その3
予定よりちょっと早くホテルに着きました。早速、売店でお土産を買う姿も見られました。
夕飯も、みんな良く食べていました。
修学旅行 初日 その2
那覇空港に無事に着きました。
みんな元気です。
これから、ひめゆり平和祈念資料館にバスで向かいます。ただ、あいにくの雨です。
修学旅行 初日
第2学年は、本日から、2泊3日の予定で沖縄に修学旅行に行ってきます。
今朝、8時20分に羽田第一ターミナルに、全員無事に集合しました。いま、飛行機に搭乗するところです。