2017年8月の記事一覧
巨大チョコレート
校内に巨大チョコレートが出現しました。
この暑さの中、今にも溶けてしまいそうな巨大板チョコです。
色も形もとても美味しそうな出来映えのチョコは、
文化祭実行委員が制作中のアーチの部品とのこと。
他にもクッキーやカップケーキなど
なかなか良くできています。
設計図を見せてもらいましたが、
完成度の高い、女子校らしいアーチになりそうです。
校舎前のカウントダウン看板は、あと44日となりました。
まだまだ暑い夏は続きます。
この暑さの中、今にも溶けてしまいそうな巨大板チョコです。
色も形もとても美味しそうな出来映えのチョコは、
文化祭実行委員が制作中のアーチの部品とのこと。
他にもクッキーやカップケーキなど
なかなか良くできています。
設計図を見せてもらいましたが、
完成度の高い、女子校らしいアーチになりそうです。
校舎前のカウントダウン看板は、あと44日となりました。
まだまだ暑い夏は続きます。
リハーサル中
昨日、体育館では、家政科学科の3年生が
ファッションショーのリハーサルを行っていました。
こちらも関係者以外はマル秘なのですが、
舞台の準備中に少し様子を見させてもらいました。
写真ではわかりにくいのですが、
舞台のパネルや花道をセッティングしている生徒たち。
本校のファッションショーは、デザイン・縫製はもちろんのこと
ショーのモデルもスタッフも、クラス全員が協力して創りあげます。
ですから、大きなパネルを舞台に設置したり、
会場に伸びる花道も自分たちでセットしなければなりません。
それでも生き生きと準備している様子が印象的でした。
ファッションショーのリハーサルを行っていました。
こちらも関係者以外はマル秘なのですが、
舞台の準備中に少し様子を見させてもらいました。
写真ではわかりにくいのですが、
舞台のパネルや花道をセッティングしている生徒たち。
本校のファッションショーは、デザイン・縫製はもちろんのこと
ショーのモデルもスタッフも、クラス全員が協力して創りあげます。
ですから、大きなパネルを舞台に設置したり、
会場に伸びる花道も自分たちでセットしなければなりません。
それでも生き生きと準備している様子が印象的でした。