文字
背景
行間
R4. 3月22日掲載
(保護者宛通知)→ (保護者宛通知)まん延防止等重点措置終了後の本校の対応について(040322).pdf
(県通知)→ 【教高指第2600号】まん延防止等重点措置終了後の県立学校の対応について(通知).pdf
(県資料)→ 【資料1】埼玉県新型感染症専門家会議資料(抜粋).pdf
(県資料)→ 【資料2】2022春リーフレット「コロナに負けるな さ・し・す・せ・そ」(カラー版).pdf
R4. 3月 7日掲載
(保護者宛通知)→ (保護者宛通知)まん延防止等重点措置の再延長に伴う本校の対応について220307(通知).pdf
(県通知)→ (県通知)【教高指第2525号】まん延防止等重点措置期間再延長に伴う県立学校の対応について(通知).pdf
(県資料)→【別添1】対策本部会議資料(抜粋).pdf
(県資料)→【別添2】(写)教保体第942-1号】当面の臨時休業等の目安について.pdf
(県資料)→【別添3】(写)教保体第1531-1号】学校で感染が確認された場合の対応ガイドラインの再周知について.pdf
(県資料)→【別添4】(写)教高指第2226号】まん延防止等重点措置に伴う県立学校の対応について(通知).pdf
(県資料)→ 【別添5】(写)教保体第1767号】_予防接種の幼児児童生徒に対する実施についての考え方及び留意点等について.pdf
(県資料)→ 【別添6】(写)教県第282号】_職員の新型コロナワクチン接種に係る服務の取扱いについて.pdf
R4. 2月15日掲載
(保護者宛通知)→ (保護者あて通知)まん延防止等重点措置の延長に伴う本校の対応について.pdf
(県通知)→ 【県通知】まん延防止等重点措置期間延長に伴う県立学校の対応について(通知).pdf
(県資料)→ 【別添1】まん延防止等重点措置期間延長に伴う県立学校の対応.pdf
(県資料)→ 【別添2】【教高指第2226号(写)】まん延防止等重点措置に伴う県立学校の対応について(通知).pdf
(県資料)→ 【別添3】【教高指第2260号(写)】まん延防止等重点措置に伴う県立学校の対応(一部強化)について(通知).pdf
(県資料)→ 【保護者向け】リーフレット(濃厚接触者になったら).pdf
R4. 1月28日掲載
(保護者宛通知)→ (保護者宛通知) 2月1日以降の本校の対応について.pdf
(県通知)→ まん延防止等重点措置に伴う県立学校の対応(一部強化)について(通知).pdf
(県資料)→ 【別添1】専門家会議資料(抜粋).pdf
R4. 1月20日掲載
(保護者宛通知)→ まん延防止等重点措置の適用に伴う本校の対応について(通知).pdf
(県通知)→ 【教高指第2226号】まん延防止等重点措置に伴う県立学校の対応について(通知).pdf
(別添資料1)→ 別添資料1「まん延防止等重点措置に伴う県立学校の対応」.pdf
(別添資料2)→ 別添資料2【教保体第1564号】まん延防止等重点措置に伴う県立学校の部活動の取扱いについて(通知).pdf
R3.11月15日掲載
(県チラシ)→ 別添チラシ「もし発熱したら」.pdf
R3.9月30日掲載
(県通知) → 【教高指第1470号】緊急事態宣言解除後の県立学校の対応について(通知).pdf
(別添資料)→ 【別添】令和3年10月1日以降の県立学校の対応.pdf
(別添資料)→ 【別添】新型コロナワクチンチラシ(児童生徒保護者向け).pdf
R3.9月15日掲載
→(保護者あて通知)緊急事態宣言期間延長後の本校の対応について.pdf
→(生徒配布資料)緊急事態宣言延長に伴う対応について(生徒通知).pdf
→(県通知)【教高指第1358号】緊急事態宣言期間延長後の県立学校の対応について(通知).pdf
→(別添資料1)【別添1】緊急事態宣言期間延長後の県立学校の対応.pdf
→(別添資料2)【別添2】(写)【教高指第1246号】緊急事態宣言期間中における夏季休業期間終了後の県立学校の対応について(通知).pdf
→(別添資料3)【別添3】新型コロナワクチンチラシ(児童生徒保護者向け).pdf
→(別添資料4)【別添4】(写)【教保体第614-2号】生徒に対する集団接種の考え方等.pdf
R3. 9月 2日掲載
→(保護者宛て通知)緊急事態宣言期間中における夏季休業期間終了後の本校の対応について.pdf
→(生徒配布資料)2学期当初の具体的な対応について.pdf
R3. 8月26日掲載
→ (県通知)緊急事態宣言期間中における夏季休業期間終了後の県立学校の対応について(通知).pdf
→(県参考資料・9/2追加掲載)夏季休業終了後の県立学校の対応(緊急事態宣言期間中).pdf
R3. 8月19日掲載
→ (県通知)感染拡大に伴う県立学校における部活動の対応について.pdf
→ (参考)感染拡大に伴う県立学校における部活動の対応( 8 月 31 日まで).pdf
→ (県通知)緊急事態宣言中における部活動の適切な実施について.pdf
R3. 7月31日掲載
→ (県通知)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいた緊急事態宣言に伴う県立学校の対応について.pdf
→ (別添資料1)【教育局】緊急事態宣言期間における教育関係の対応.pdf
R3. 7月12日 掲載
→ (県通知)7月12日以降の県立学校の対応について.pdf
→ (別添資料1)【教育】7月12日以降の県立学校の対応(対策本部会議資料).pdf
→ (別添資料2)新型コロナワクチン(生徒保護者向けチラシ).pdf
R3. 5月31日 掲載
→ (県通知)まん延防止等重点措置の再延長に伴う県立学校の部活動について.pdf
R3. 5月14日 掲載
R3. 5月13日 掲載
→ (通知) 校外行事(遠足)の延期について.pdf
→ (県資料)まん延防止等重点措置 延長に伴う教育関係の対応.pdf
→ (県資料)「まん延防止等重点措置の延長に伴う県立学校の部活動について」.pdf
R3. 4月28日 掲載
→(リーフレット)(県教委)【生徒向け】リーフレット(GW).pdf
→(リーフレット)(県教委)【保護者向け】リーフレット(GW).pdf
R3. 4月20日 掲載
→(通知)まん延防止等重点措置の実施に関する本校の対応について.pdf
→(参考)まん延防止等重点措置の実施に関する教育関係の対応について(通知).pdf
R3. 3月24日掲載
→ (参考)緊急事態宣言解除後の県立学校の対応について(通知).pdf
→ (参考)新型コロナウイルス感染症対策本部会議資料(抜粋).pdf
→ (参考)緊急事態宣言解除後の県立学校の部活動の取扱いについて .pdf
R3.3月18日掲載
R3.3月 8日掲載
→ 緊急事態宣言延長に伴う本校の部活動の取り扱いについて.pdf
→ (参考) 緊急事態宣言の期間延長に伴う教育関係の対応.pdf
→ (参考)【リーフレット】感染防止対策と部活動の両立.pdf
R3. 3月 4日掲載
R3. 2月25日掲載
→ 緊急事態宣言中における感染予防対策の徹底について(リーフレット).pdf
R3. 2月 5日掲載
→ 緊急事態宣言の期間延長に伴う本校の対応について(通知).pdf
→ (参考)【県教委】緊急事態宣言の期間延長に伴う県立学校の対応について(通知).pdf
R3. 1月12日掲載
→ (参考)緊急事態宣言に伴う県立学校の対応について(通知).pdf
12月29日掲載
→ (参考)コロナの冬を元気に乗り越えるための5つの徹底(令和2年11月).pdf
9月1日掲載
→ 新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら.pdf
6月20日掲載
5月30日掲載
→ 「学校再開に向けた子供たちへの教育長動画メッセージ(全文)」.pdf
→ 三者面談実施における新型コロナウイルス感染症予防について(お願い).pdf
5月4日掲載
→ (4.28改訂版)新型コロナウイルス感染予防のために(中・高生版).pdf
→ 休業中の課題学習でのスマートフォン等情報端末の活用について.pdf
→ 新型コロナウイルス感染症による臨時休校に係るメンタルヘルスについて.pdf
4月21日掲載
4月10日掲載
→ 【参考】新型コロナウイルス感染予防のために(中・高校生版).pdf
4月3日掲載
→ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対応した臨時休業等について.pdf
鴻巣女子高等学校 HPサイトポリシー.pdf